岡山県立岡山南養護学校
平成20年 5月29,30日実施

宿

 

 平成20年5月29日(木)、30(金)1泊2日の日程で、高等部2年生が総社市にあるウェルサンピア岡山で宿泊学習を実施しました。

 1日目午前の活動@は、クラス対抗サッカーで汗を流しました。心配されていた雨は、昼前にはあがりましたが、午後から予定していた活動Aのハイキングは山道の状態が悪く中止となり、施設周辺の散策をしました。その後、体育館で“紙で遊ぼう大会!”をしました。紙ヒコーキを作って飛ばしたり、新聞紙をちぎってどれくらい長くできるかを競ったりしました。夕飯は、豪華なコースディナーに舌鼓を打ちました。夜の集いは、学校で事前に準備や練習をしてきたスタンツをクラスごとに発表しました。どのスタンツも工夫が見られ、教員チームのスタンツもあり、とても盛り上がりました。

 2日目は、朝食バイキングで各自好みのものをたくさん食べて、おなかをいっぱいにして活動Bに移りました。活動Bはスポーツ大会、まず全体でしっぽ取りをした後、ドッヂボール・バドミントン・ボーリング・卓球に分かれていい汗を流しました。

 2日間、前日からの雨の影響で多少のメニュー変更はありましたが、すべての活動を無事終えることが出来ました。この研修を通して、さらに仲間意識が高まり、一人一人の心もたくましくなって積極的に活動できるようになったようです。

5月29日 木曜日 
9:25
集合
9:30
出発式
 バスで移動
10:30
ウェルサンピア岡山 着
10:40
入所式
11:00
活動@(〜11:50)
12:00
昼食
13:00
活動A(〜15:00)
15:20
荷物整理
16:00
スタンツ練習 (夜の集い準備)
17:30
夕食
18:30
夜の集い(〜20:00)
20:00
反省・入浴
22:00
消灯・就寝
5月30日 金曜日 
6:30
起床
7:30
朝食
8:20
部屋の片づけ
8:50

荷物移動

9:20
活動B(〜11:30)
12:00
昼食
13:10
退所式
13:20

ウェルサンピア岡山 発

14:20
学校  着
14:25

解散式


 【宿泊学習の目的】
  @ 集団生活を通して社会の規律を学び、協力する
    態度を育てる
  A 宿泊を伴う活動を通して、生徒の相互理解を深
    める
  B さまざまな活動を通して、自主性の向上を図る
活 動 @ ( クラス対抗サッカー )
活 動 A ( 散策 )
活 動 A ( 紙で遊ぼう大会! )
活 動 A ( 紙ヒコーキ飛ばし )
活 動 A ( 新聞紙ちぎって長さくらべ )
夕 食 ( コースディナー )
夜の集い ( 生徒スタンツ@ )
夜の集い ( 生徒スタンツA )
夜の集い ( 教員スタンツ@ )
夜の集い ( 教員スタンツA )
朝食バイキング
活 動 B ( しっぽ取り )
活 動 B ( バドミントン )
活 動 B ( ボーリング )
活 動 B ( 卓球 )
退所式